先日の日生ツーを途中離脱したあと、色々と用事をして
おりました。
まずは車の方の愛車らふぇ号のリコール対応です。
昨年末に出たリコール、早々に持っていこうと思いながら
すっかり忘れており、この時期に^^;
台車の準備が出来たと、連絡があったので預けてきました。

ちょっと洗った方がいいですね^^;
最近続いた積雪で、らふぇ号は汚れまくりです。
貸していただいた代車はこちらの現行キューブ。

こっ、この色は^^;
まず街中で見ることのない、深緑です(笑)
ディラーの展示車以外実物を見るのは初めてです。
まさか短期間とはいえ、自分が乗ることになろうとは^^
その後、KLXを買ったレッドバロンへ、品物を受け取りに。

エアフィルターです。
このまえプラグ変えたときに、ちらっと見たエアフィルターの
汚れにびっくりし、直ぐに注文してました。早くに入荷されたのですが、
なかなか取りに行くタイミングがなくって。
エアフィルター受け取ってから、ちょっとバイク見ていると、
店先にranmaさんと同じ白のマジェSがありました。

注文してもなかなか納車されない程の人気らしいですが、
こちらでは展示されてました。まだ注文はいってないとのことで
購入すればすぐに納車されますよと。
keiさんいかがですか?^^
帰宅してさっそくエアクリーナーを交換しました。
前に取り外しに苦労した分、今回はスムーズにできました^^
Before

After

全く色がちがいますね^^;
これで少しは燃費改善が良くなればいいですが、さてどうでしょうね^^
おりました。
まずは車の方の愛車らふぇ号のリコール対応です。
昨年末に出たリコール、早々に持っていこうと思いながら
すっかり忘れており、この時期に^^;
台車の準備が出来たと、連絡があったので預けてきました。

ちょっと洗った方がいいですね^^;
最近続いた積雪で、らふぇ号は汚れまくりです。
貸していただいた代車はこちらの現行キューブ。

こっ、この色は^^;
まず街中で見ることのない、深緑です(笑)
ディラーの展示車以外実物を見るのは初めてです。
まさか短期間とはいえ、自分が乗ることになろうとは^^
その後、KLXを買ったレッドバロンへ、品物を受け取りに。

エアフィルターです。
このまえプラグ変えたときに、ちらっと見たエアフィルターの
汚れにびっくりし、直ぐに注文してました。早くに入荷されたのですが、
なかなか取りに行くタイミングがなくって。
エアフィルター受け取ってから、ちょっとバイク見ていると、
店先にranmaさんと同じ白のマジェSがありました。

注文してもなかなか納車されない程の人気らしいですが、
こちらでは展示されてました。まだ注文はいってないとのことで
購入すればすぐに納車されますよと。
keiさんいかがですか?^^
帰宅してさっそくエアクリーナーを交換しました。
前に取り外しに苦労した分、今回はスムーズにできました^^
Before

After

全く色がちがいますね^^;
これで少しは燃費改善が良くなればいいですが、さてどうでしょうね^^
コメント
コメント一覧 (18)
自分のスカブはまだ大丈夫だと思いますが
点検しないと(;^_^A
フィルター外すのもパズルみたいですからね
自分も点検しないとです。
車はリコールだし綺麗になって帰ってくるでしょう(笑)
私のマジェのエアクリは1万kmで交換しましたが、この汚れ具合はどれぐらい走られたのでしょうか。
私も交換した時は汚れが酷かったんですが、交換前後で燃費が変わらなかったのが残念です(^^;
エアフィルター同じものです^^
写真のものは、フィルターに吸気ノズルが付いた状態なので。
買ったものには、これがついてなくて、元づきのエアフィルター
からこれを外して新しいフィルターに付け替えております^^
わたしもバロンで受け取った時には、てっきり
社外品がきたの?とびっくりしました。^^;
こんな豪華な箱、珍しいですよね!
フィルター外す時はホント苦労しました^^;
どうやったら外れるんだろう??? ってな具合で
しばらく、悩んでしまって^^;
コツは上蓋と、フィルターをもって浮かして引っ張りだす
といった感じでしょうか。説明も難しいです^^;
エアフィルターは一度見ておく方がいいかも!
わたしはこんなに汚れているのかと、(◎_◎;)
これで1万6000キロぐらいですよ。
車なんて、10万キロ近くですが、交換した
覚えがないです・・・^^;
どんなに汚れているのか、、、見るのが怖いですw
リッター5キロですか(◎_◎;)
恐ろしくて、維持できないです^^;
いつのらふぇは、12キロぐらいです
(燃費計がついてたので、その記録値ですが)
2000ccとしては、いい方でしょうかね。
他を知らないので何とも言えませんが^^;
バイクのエアクリは約16000キロです。
車のエアクリなんて10万で交換したことない
のですが、これを見ると、見るのがこわくなりました^^;
terayanさまも苦労されました?^^
これ、事前に調べないでやると、ホント悩みますよね(笑)
燃費改善効果、あんまりですか^^;
まあ、あまり期待はしてないのですが。
それより、以前から発生していた減速時のエンストが
治ればいいです。
いま、前にプラグ交換してからはまだエンストなしです。
プラグのせいなのか、たまたまなのかは判断つかないのですが。
プラグとエアフィルターの交換で 治ってくれると
良いのですが^^
怪しい読み方をしてしまいました(笑)
キューティだけに凄い名をつけたなと思ったら読み間違いでした(笑)
相変わらず仕事が忙しくてヘロヘロな毎日ですw
エアフィルタの箱・・・びっくりですw
スズキのマークがすごい主張してるように見えますね!
マジぇSはカッコいいし欲しいですがバイク乗る時間と休みがありません・・orz
えっ(◎_◎;)
もしかして、酔ってませんか?(笑)
仕事、お疲れ様です。
一息つけてたのかと思っていたのですが、
まだお忙しいんですね^^;
おちつきましたら、ご一緒しましょう^^
自分が替えたときは、全面完璧に真っ黒でした(^▽^笑)。
それでも普通に走るスカブって凄いです。
インジェクション万歳!(^▽^笑)。
そうなんですか〜
これでもかなり、真っ黒かと思ったんですが、
これ以上だったんですか(笑)
交換してから、なんとなくアイドルの安定性が
良くなったような気がしています^^
やはり、メンテは大事だと思いました^^