会社の同僚3人とG.Wに四国にツーリングに行くことになりました\(^o^)/
バイクはみんあ125ccのオフ車です。(ちなみに私はXTZで、あとはジェベルとKTMとDTです)
コースは高知から四国カルスト⇒石鎚スカイラインと林道⇒今治⇒しまなみ海道と回る予定で、2泊 ...
赤灯えれじぃ
負け組男子とヤンキーやけど美人のチーコの恋愛話。
自分には不相応な彼女ではと悩むサトシに、昔の自分をちょっとおもいだした。チーコの恋愛にはうぶな感じがまたいい。普段、きりっとしている女性でも付き合ったら、感じってごろっとかわって、そのギャップが結構好き。ス ...
xtz125での通勤
最近、ニューバイクXTZ125でたまに通勤するんですが、通勤はいつも使っているスクーター(グランドアクシス)の方がいいですね。。。
まず、加速が違います。グラアクは2ST 100ccですが、125 4STのXTZよりはぜんぜん加速がいいです。やっぱり2stのほうが馬力があります。
あ ...
早朝ツーリング
今日は一人で早朝練習(早朝ツーリング)してきました。
朝、7時に家ででて、10時に帰ってくる3時間コースです。
行き先は、地元姫路のバイクのりのメッカ、七曲りです。
朝早いので、バイクも少ないだろうと思って行ったけど、
これがすごい人(バイク)。みんな朝で車 ...
オフ車 拡販運動
最近、会社の後輩が、フルサイズのオフロードバイクを買おうかどうか悩んでいます。悩むきっかけを与えたのは、私なんですよね〜。この前一緒に砥峰リンドウにいって、先輩のDT125に乗ってから火がつきましたね〜、オフ最高!
この後輩は、今一人暮らししてて、ハイツの駐輪 ...
身近に新型セロー
なんと、会社の違う部署に新型のセローのオーナーがいました。
いままでほとんど話した事無い人でしたが、知人から、バイク乗りである事をきいて、声をかけてみたのでした。
聞いてみるともともとCB400SFのりで、最近セローを購入したそうです。なんでも、オフは今回初め ...
XTZ125でツーリング! 砥峰林道も舗装化へ。。。
このまえの日曜日、XTZ125で3年ぶりのダートツーリングを敢行しました。
いや〜、やっぱり林道(舗装されてない所ね)は楽しいですね。^^
雨上がりでXTZ125は泥だらけになっちゃいましたが、リアタイヤをスライドさせながら(ゆっくりですけど・・・笑)走ってきました。久しぶ ...
バイク雑誌
発売日から少し経ったけれど、今日、タンデムスタイルを買いました。
僕がよく読むバイク雑誌はおもにツーリング系の雑誌で、
・ツーリングGO GO
・ジパングツーリング
・アウトライダー
といった雑誌です。かれこれ数年は継続しているかな。
こういう雑誌は大体、紹介 ...
披露宴の出し物
今週末、友達の結婚披露宴があるんですが、そこで、友人一同で
出し物をする事になっています。
いろいろ意見を出し合ったのですが、結局、
氣志團のワンナイトカーニバルをうたう&踊ることになりました(^_^;)
週末を利用して2回ぐらい練習したけど、う〜んって感じで ...
雪彦山
今日は6時半におきて、XTZ125で雪彦山の林道に
早朝ツーリングに行ってきました。
3,4年ぶりに行ったのですが、以前は半分舗装
で半分がたがた道だったんですが、
今日行ったら全面舗装されてました。
中播磨の林道はどんどん減っており、かなり残念。
...
XTZ125の不具合履歴
これまでの不具合履歴
①1速クラッチカット時のミッションからの異音 → 車輌交換
②キックバーとリアブレーキとの干渉
③ODDメーターの10の位の数字が半分ずれる。→車輌交換後発生。交換
やっぱり、結構つくり粗いかも・・・^^;
XTZ情報
...
阪神の新庄?!
新庄の縦じまユニホーム
やっぱり似合うな〜
今年でやめるってことやけど、残念やけど、なんか、新庄って感じ!
試合は阪神完敗やったな。
そうそう、今日、職場の人が定時ダッシュして甲子園に見に行ってな。
残念。 ...
USJ
USJ
楽しかった。
スパイダーマンがお勧め!
今日は小さい子供を連れて行ったので、
スリル系のアトラクションはあまりいけず。
5歳の子供が一番喜んだのは、スヌーピーの
プレイランドでした(^_^;)
ウォーターランドでは”こわい”って
ずっと泣いてました。
(親 ...
チェーンオイル
XTZ用にチェーンオイルを新たにかいました。
最初、いつも使ってドライタイプにしようかと
思っていたんですが、ドライの隣においてあった
ウエットタイプが安売りしてたのと、オフロード車
にお勧めってかいてあったので、思わずかって
しまいました。でも、いまだ ...
XTZ125かっちゃったよ
5/13に、念願だったXTZ125がようやく納車されました\(^o^)/
本当はGW前に一度納車されたけど、初期不具合で即日入院!
修理しても直らず、別の車輌にかえてもらいました。
5/14
姫路のパソコン館にできたバイク部品屋に入ってきたねん。
なんか、写真撮ってもらっ ...